モバテム│【店舗オーナー様向け】 初期費用無料・POS連携可能で始めやすいモバイルオーダーシステムガイド » POS連動機能のあるモバイルオーダーシステム一覧 » ポスタス

ポスタス

ポスタスは、同社のPOSレジとセットで導入できるモバイルオーダーシステム。365日対応のサポートセンターやメニュー登録代行サービスなど、操作・管理に不安のあるケースでも安心して導入できるサービスです。

英語や中国語に対応しており、インバウンド対策もばっちり。QRコードを発行して簡単に始められるシステムです。

目次

ポスタスの価格・機能

初期費用 公式HPに記載なし
利用料金 月額1万5400円(税込)~
主な機能 レジ機能、売上管理、顧客管理、複数店舗管理、多言語対応、外部システム連携、予約販売、キッチン伝票出力など

参照元:ポスタス公式HP(https://www.postas.co.jp/plan/postas-food/)

ポスタスが選ばれる理由

多言語対応で
インバウンド需要にも
応えられる!

ポスタスは、モバイルオーダーやセルフオーダーに対応したPOSレジシステム。モバイルオーダーは、お客様のスマートフォンから直接注文できる仕組みになっています。

このモバイルオーダーシステムは、日本語、中国語(簡体・繁体)、英語に対応しているのでインバウンド対策としても利用できます。言葉の壁があっても、QRコードの読み込みを促せばスタッフ・お客様どちらもストレスなくコミュニケーションできるという便利なツールです。

テーブルごとにQRコードを
発行して置くだけでOK!

ポスタスのシステムは、オーダー中継器とPOS端末をWi-FiでつなげばOK。あとはシステムの設定と、テーブルごとのQRコードを発行して置いておけばモバイルオーダーを始めることができます。

メニュー登録は、画像をテンプレートに当てはめるだけの簡単仕様。こういった作業が苦手な場合は、登録代行プランも用意されているので大丈夫です。

まとめるとこんな店舗向け

新規店舗・事業で、POSレジと合わせてモバイルオーダーを導入したい店舗におすすめ。ポスタスのクラウドPOSレジとセットで導入すると、飲食店に特化した機能のシステムを取り入れることができます。

勤怠管理や会員アプリなど豊富な機能が用意されていて、法改正に伴うバージョンアップも行われます。365日対応のコールセンターなど、手厚いサポートが用意されているので飲食店をはじめて立ち上げる方でも負担なく利用できるようになっています。

このサイトでは、モバイルオーダーシステムの選び方、おすすめの製品について紹介しているので、参考にしてみてください。

経営方針に合わせて選ぶ
モバイルオーダーシステム3選を見る

操作画面イメージ

ポスタスの操作画面

ポスタス株式会社の実績・事例

公式HPに事例の記載がありませんでした。

ポスタスの運営会社情報

社名 ポスタス株式会社
所在地 東京都中央区築地5-4-18
汐留イーストサイドビル2・3F
営業時間・定休日 10:00-17:00/土曜・日曜定休
電話番号 0120-599-536
公式HP https://www.postas.co.jp/
居酒屋・和食店・カフェにおすすめ!
モバイルオーダー
システム3選